どうもシーナです。
家の水草水槽なんか帰ってきて水換えするんですけど作業は20分くらいで終わるんですが水換え終わって水草が気泡を出して光合成している姿を30分くらいかけて見入ってしまい結局家の片付けなんにもできなくなるの最近続いています
水槽いっぱいに生えた水草を見て「しっかり成長しろよ」って一人で話しかけています。
結構やばい光景です笑
でも癒されますね
さて話変わって淡水魚・海水魚新入荷入ったので紹介していきます
生体紹介
フルブラックグッピー真っ黒のグッピーていうのもアリです
ブルーグラス人気種追加で入りました。
よく売れてます
ベタ ハーフムーン トラディショナル クラウンテール 各品種入荷しましたいろんな色が揃ってます
是非店頭でお確かめください

アフリカンランプアイ大漁入荷しました
目が光って綺麗
意外に大きくなったら体も黄色に色付きます
シルバーアロワナ10センチくらいの個体が入りました
えさしっかり食べてお腹パンパンっです
ここから海水魚
オウランヨウジウオ今回の個体はちょっと大きい
マニラ便です
ホワイトチップアネモネ通称クロカクレ
人気の種類です
カクレと一緒に入れてもいいかも
ハマクマノミしっかりとした体格に明るい体色
水槽内で目立つこと間違いなし
ヘラルドヤッコライブロックに隠れていますが餌の時出てきます
色艶いいですね
ゼブラハゼ久々入荷しました
色の明るく大きさも8センチくらいと少し大きめの個体です
カクレクマノミ ワイルド個体自然採取のカクレクマノミです
大きさもブリードクマノミよりふたまわりくらい大きいです
マルソデカラッパ可愛いです
ぎゅうと固まるとほんとに球体になります
ソメワケヤッコこちらも好評です
シマヤッコ今回もしっかりした個体です
えさあげて反応見たいと思います
ゴシキエビ5センチクリの可愛らしい個体ですが
髭も伸びて青も綺麗に発色しています
以上今回入った個体です
シーナでした
スポンサーサイト
- http://aquaawajiya.blog121.fc2.com/tb.php/1109-43886633
トラックバック
コメントの投稿